こんなはずじゃなかった
簡単にいうと、今週の問い合わせが0件でした。
2023年度夏期講習
1週間前の問い合わせ:4名
2週間前の問い合わせ:2名
3週間前の問い合わせ:2名
4週間前の問い合わせ:4名
2024年度夏期講習中間報告
1週間前の問い合わせ:未名
2週間前の問い合わせ:1名
3週間前の問い合わせ:3名
4週間前の問い合わせ:4名
あうあうあー
ぴえん
今、この記事を書いているのは日曜日の夕方です。
昨対100%までは後1名なので、8時間以内に一件問い合わせが来ればセーフです。
今日はちゃんと雨が降っています、ついでに週末です。
さらに言うと連休です。
はぁ・・・つらたん。
精神衛生上よろしくない
悪い妄想をしてしまいます
務めていたころは、多少問い合わせがない時期があっても『まぁこんなこともある』くらいにしか思っていませんでした。
上司に何か言われても、『トータルで数字合わせるから文句言うな』と思っていました。
しかし、自営業になるときついですね。
いろいろとよくない妄想が出てきます。
なんてこと言われてないでしょうね・・・・
ひー!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ないないないないない!!!!
たぶんメイビー
保護者面談終了
今週は保護者面談を実施していました。
うちは新入生以外全員保護者面談を必須にしています。
つまり、今週すべての生徒の保護者と面談をしたわけです。
結果感触は悪くありませんでした。
ちょっと守勢に回った面談も2件ほどありましたが、2/60です。
全体的には保護者の評判も悪くないはずです。
中3:成績維持2名、残り9名成績向上
中2:成績維持2名、残り7名成績向上
中1:最初のテストになるため前回比無し
中学生はおおむねこんな感じです。
小6:受験3名判定向上、2名初模試。非受験3名学校のテストの点向上
小5:3名入塾したばかり
小4:14名いるが、低学年のため成績推移はいまいちわからない。授業態度は相当よくなった。
メインの学年の状況はこんな感じです。
これで問い合わせ来ないわけないでしょう・・・
ほんまそれな
あと1週間がんばる
一応兄弟生へのアプローチはある程度の感触あり
ちなみに保護者面談中の兄弟生へのアプローチはそこそこでした。
何件かは通わすつもりで下の子を説得してくれているみたいでした。
でも即効性のあるものがなかったのです。
唯一あったのは小1でした。
しかも上に3人兄弟が通ってきてくれているご家庭です。
うちは兄弟同時在籍の場合
第2子 授業料 50%OFF
第3子 授業料 75%OFF
第4子 授業料100%OFF
です(教材費等実費は別)。
ああ、入塾してくれても利益にならないのね・・・
まぁ、母数が増えたほうが友人紹介が出やすくなりますのでうれしいことには変わりありません。贅沢は敵なんですが・・・
他のご家庭にいる中1の兄弟生が渋っているのね・・・
後できること
①神に祈る
②仏に祈る
③悪魔と契約する
どれがいいでしょうか?
③だわね
いうと思った。
バールを召喚する魔方陣です。
今日はのこり6時間、なんでもいいから問い合わせ来て!
昨対マイナスは嫌じゃー!!!!
7/19追記
なんの成果も得られませんでした!!!!
リーバイぐれる!
コメント
はじめまして。
私も昨年の4月から個人経営の塾を始めた者です。
今日たまたまこのブログを見つけ、全ての記事を拝見させてもらいました。
私の塾の状況ですが
1:2以下の個別指導 一コマ90分
商圏が小・中・高(地元普通科)どれも300人規模
小学生0人 中1 0人 中2 6人 中3 14人
高校生4人
売上47万 支出13万
このブログを読むまでは1年少しでそれなりに収益もあるし周りの大手塾の人数を越して安心している自分がいました。
うちの塾は一年以上の先取り教育をしていて
中3の子で数検2級に合格したり10月には5人くらい英検準2級に挑戦する予定だったり指導力高いし人集まるやろ笑とか思ってました。
しかしポスティングの貪欲さや月末の保護者宛へのレポートの実施など自分がまだまだ未熟であると気付かされました。
個別指導塾故に小学生の勧誘は積極的ではなかったのですが、その結果中1が未だ0という状況招いていますね…。小6の入学前講座を来年から実施しようと思います。
あと最初からわかっていたことですが個別指導を1人でってなると売上70万くらいで頭打ちになるんですよね…
しかも18時〜22時までのメインの時間帯がほぼ満席で16時からとか土日しか空いてないので
新規が取りにくくなってきてるんですよね
まさに30人の壁ですね笑
何某さんが言ってた特徴に当てはまることが多くてお恥ずかしい限りです笑
参考になることが多かったので改善しつつ
自分の納得できる塾を作り上げたいと思います。
コメントありがとうございます!
なんと同じ時期の開校でしたか、感慨深いものがります。
私は今ちょっと問い合わせが止まっていて苦しい感じですが、同じように頑張っている塾長先生のコメントは私の力にもなります。
お互い、自分の納得できる塾を目指して経営を楽しみましょう。