2024年度夏期講習総括

Uncategorized

フルコマでした

これが今年の時間割

どうでしょう、ぎっしりしています。
途中2時間ほど食事休憩がある以外は12時間近く授業をしていることになります。

個人事業主なので、こいつは無視です。
(社員を雇えるようになったら守ります)

うちの夏期講習は月曜日から金曜日まで週5日×4週でした。
ちょっと体力的にきつい時もありましたが、お盆はまるまる1週間休みなので何とか乗り切れました。

ちゃんと2列で授業を組めました

前回の夏期講習は私一人でやりましたが、今回は非常講師の協力を得ています。
小学部受験クラスと高校部英数クラス以外のコマはすべて2列での授業となっているのです。

一斉形式大手の小規模校舎は社員2名体制でやっています。
つまり、本校はついに時間割の面で大手と同じ品質を提供することが可能となったのです。

なかなかやるわね。

ザクとはちがうのだよ。

4月から非常勤講師を雇い始めて4か月たちましたが、問題なく授業は進んでいます。
中には評判のよくない先生もいましたが、そういう先生は不採用とすれば問題ありません。

こりゃ、かなりいい人材でない限り非常勤講師のほうが良いような気がしてきました。

夏期継続状況

申し込み率

今回の夏期講習問い合わせは昨年同様12件でした。
そのうち講習会参加となったのは11件でしたので、ここまではそこまで悪くない数字でした。

しかし、11件の講習会参加者のうち1件がけがのためキャンセルとなり、もう1件なんかよくわからない理由でキャンセルになりました。

一体なんだったの?

おそらく今まで全く勉強していなかった子が、カリキュラムぎゅうぎゅうに詰め込まれたため自我の崩壊を招いたのだと思います。

あー、成績上げるためにはやるしかないのにね・・・。

まぁ、忘れましょう。

ですので結局12件問い合わせのうち、夏期申し込みは9件となりました。

申し込み率は9/12≒75%

継続率

夏期講習生は2件が非継続となったのでなんと夏期継続率は7/9≒77.7でした

去年9割り切ったら失敗で、8割り切ったら不合格って言ってなかった?

しゃーないです・・・この子ら全員継続もあり得たのですが、親に無理やり連れてこられた小学生たちだったので見逃しました。

また来てくれそうな子たち?

非継続2名は兄弟生で、上の子はめちゃめちゃ成績が上がっているのでそのうち間違いなく入塾します。今回はどちらかと言うと、夏期講習と言う名目を使って塾に慣らしておこうと言った感じでした。

将来的に確実に入塾してくれる子たちですので、私的な内部確率は100%です。

次は冬期講習

正直夏期はもっと来てくれると思っていました。
70名は超えてもおかしくないと思っていましたが、全然届きませんでした。

次の募集期は冬期講習ですので11月末くらいからになります。
これから9月10月と、問い合わせの少ない時期が来ます。
去年は9月4名、10月1名の問い合わせ数でした。

昨対プラスしてー

かしこみかしこみ

少ないなりにも去年9月は問い合わせがあったので期待して攻めていきましょう。

そうそう、2年分の夏期講習前のHPアクセス数を見てみたんですが、6月中盤ごろにHPのアクセス数にピークがあり7月中盤ごろにもピークがありました。

つまり、保護者は結構前から夏期講習の情報を仕入れに動いていると言うことになります。
冬期講習のデータを見ても、11月中旬にピークがありましたので、おそらく講習会は1月前にはHP上に情報を上げてチラシも撒いておく必要がありそうです。

もずさんHPよろしく。

まかせるのだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました