予想外の問い合わせでキャパが・・

塾経営

夏期講習が終わってから2週間

夏期講習が終わって2週間がたちました。
今までの経験から9月の入学はかなり苦戦すると思っていましたが、この2週間で3件も問い合わせが来ています
1件は昨日問い合わせてきたばかりなので、何とも言えませんが残りの2件は順調に無料体験期間に登校してくれていますので、ほぼ入塾確定と言ってもいいでしょう。

入塾がほぼ決まっている2件は友人紹介ですので、経路は定かですがのこり1件は不明ですね。
なんなんでしょう?

個人塾の年間入塾数

前回のブログでも触れましたが、個別指導型個人塾の平均在籍生徒数は20名くらいです。
平均在籍期間はちょっとデーターが見つかりませんでした。
小4くらい中学卒業までくる生徒とか、中3からくる生徒とか、途中でやめる生徒とか塾によってもかなりデータが異なるようですので、大体3年くらいとしておきましょう。

一年間で6人ちょっと入塾すると在籍生徒数が20名くらいになる計算になるので、きっと普通の個人塾は2か月に1人入塾していることになります。

ぱぱの塾はどんなぺーすです?

開校6か月弱で、入学見込み含めて24人ですので、月4人のペースです。

かなり良いのでは・・・

うっすら、そんな気がしています。

新規入学半分以上は講習会

年間6人の問い合わせがあったとしても、半数以上は夏期講習・冬期講習・春期講習のはずです。
そうなってくると、募集期を外した4~5月・8~11月・1~2月の8か月間で2人くらいしか入塾していない計算になります。

おそろしい・・・・4か月間耐えてやっと一人入塾するのか・・・・

すごい精神力ね、当たらないガチャに課金し続けるのと同じレベルだわ。

恐ろしい苦行です。
私には到底耐えることはできないでしょう。
大手塾だと、入会者が0名の月があると相当にエリアマネージャーなどから詰められます。
ですので、大手の教室長は相当気合を入れて募集活動をしているのです。

でもきっと、これが世の中の大半の個人塾の現状なのだと思います。

生徒が増えるのは良いことですが・・・

校舎のキャパの問題が発生

とらぬ狸のなんとやらですが、このままのペースだと先ほどの計算にそうならば20人の8倍となる160人になってしまします。
さらに、私の塾は高校生も十分に指導できるポテンシャルがありますので、平均在籍年はもっと行くでしょう。

まさか!200人になってしまうのか!

なったら惚れるかも!

あんた、私の奥さんでしょ・・・

200人になってしまったら

200人ってことは、小学部50名:中学部:100名:高校部50名とかになるってことです。
何をどうやっても今の居候店舗では入りきりません。

裁判で、テナントが手に入ればこの人数は可能ですが弁護士曰く『裁判は水物』だそうです。

現状被告に対しての要求は、入居件を認めることとと損害賠償請求500万円位ですが、基本的にすべての要求が通ることはすくないようです

そして現状のキャパですが、小学部はあと10名、中学部はあと15名くらいで満席になります。
これは、隙間に無駄なく埋まった場合なので、きっと40名超えたあたりで頭打ちが来ることでしょう。

ですので、裁判の結果がどうであれ、次の一手を打っておく必要があります。

依然難航している物件探し

実は近くに一つだけ数年なら持ちこたえそうな物件を発見しました。

授業中にトイレに行けないなどの難点はありますが、一応狭いながらも2教室を確保できるのでなんとか使えそうではあります。
給湯室をつぶせば一応5席くらいは高校生の受講室も確保できそうです。

これならばなんとか100人弱までは運営できそうなので、裁判でテナントが取れなかった場合はここが第一候補になります。

ちなみにここ11坪なんですが、家賃が税込み5.5万円:敷金礼金合わせて家賃の3か月分と恐ろしいほどの安さです。

いま借りている所との比較

いま借りている所が、マンション3万円で集会所が2万5千円です。
ですが、来月くらいからは集会所を2部屋借りなければならないような状況ですので、集会所の家賃が5万円になります。
また、インフラが異常に高かったりとかなり不具合が多いので、ここに引っ越すと月の固定費が数万単位で下がることになります。

裁判で物件が取れなかったら即引っ越しね!

実際、開校したらいろんな問題が発生するとは思っていましたが、まさか開校して半年しても物件の問題がついて回るとは予想できませんでした。

奇跡的にお金が余って困っている方がこのブログを読んでいたら、近くの土地を買ってマンションでも立てて私にテナントを貸してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました