ブログのSEO対策についてやってみたこと

塾経営

SEO対策は、実は今までノータッチ。

私はブログ初心者でしたので、実はこのブログが初めてのブログになります。
当然SEO対策なんてほとんど知識がありませんので、適当に思いつくまま書いていました。

それでも、記事数が増えるにしたがって検索順位は上がっていき50記事超えたあたりから色々なキーワードで100位以内に入るようになりました

ですが、50位以内に入ったあたりから検索順位が全く上がらなくなってきたのです。
一応このブログは収益化も目標にしていたり(いまだアフィリエイトの張り方は知りません)、後援会等の登壇依頼とかも夢見ています。

ぱぱ、後援会なんてしゃべれるの?

毎年似たようなことやってたじゃん・・・

そうだっけ?

あれ?言ってなかったか?

私も妻もSEO対策なんて、HPやブログ上にキーワードをちりばめることくらいしか知りません。
なんで、ネットで調べて出来そうなことをやってみました(今も工事中です)。

素人でもできそうなSEO対策

とりあえずすぐに出来そうなものをいくつか挙げておきます。

①見出しにキーワードを入れる。
②小見出しを増やす。
③ブログ内リンクをこまめに張る。
④キーワードを太字にする。

こんなところでしょうか。

今やっている作業は①と②です。
これをするためには全体をリライトしていく必要があるため、かなりの時間がかかりそうな感じがします。

2つ前のブログから①②を実践しているのですが、驚いたことにいつもよりもアクセス数が上がってきています。

こんなに違うものなんだと、びっくりしました。

こりは、頑張ってやってみるしかないではないか!

ラ〇〇ハルト様、宇宙を手にお入れください。

SEO対策の詳細

①見出しにキーワードを入れる。(今回ならSEO対策)

さりげなくほとんど全ての見出しと小見出しにSEO対策という文字を入れています。
グーグルのクローラー(サイトを巡回しているAI)がサイトを評価するときに、どうやら見出しを見てキーワードとの一致性を判断しているらしいです。

なので、見出しにきっちりキーワードが入っていれば、上位に入る可能性上がるんだそうです。

でも、最近のAIは賢いので、やりすぎていたりなんか変だったりすると評価が下がるなんてこともあるらしいです。

検索上位に入っているブログは大体この形をとっているので、きっと有効なんだと思います。

②小見出しを増やす。

いままで構成を考えながら書いていくのがめんどくさかったので、見出しとかは何も考えず適当に思いつくまま書いていました。
それを改め、

こんな感じの目次から

こんな感じの目次に書き換えています。

初めは、読んでくれている人が読みやすくなるかもしれないと思った程度です。
ですがよくよく考えてみると、見出しが増えると言うことはキーワードを自然な形でちりばめることが出来ると言うことに気が付きました

なので、きっと効果があるんでしょう。

③ブログ内リンクをこまめに張る。

なんでしょうね?これ。

たぶんこれのことじゃないかと思うのですが、どうなんでしょう。

これを適切に張っておくこともSEO対策になるらしいです。
なんでかは全く分かりません。

とあるブロガーがこれだけはきっちりやっていると言っていましたので、きっと効果があるんだと思います。

④キーワードを太字にする。

これは簡単!と思っていたら落とし穴がありました。

どうやら太字には二種類あるようです。

一つはただ太いだけの文字で、もう一つは強調の太字だそうです。

簡単にいうと【A】を押して太字を選択するのがただ太いだけの文字で、【B】を押して太字にするのが強調の太字だそうです。
ちなみに見た目はほとんど同じです。

今回の記事であれば【SEO対策】これがただの太字で、【SEO対策】こっちが強調の太字です。

順番道理に並べてみると【SEO対策】【SEO対策】

若干微妙に、強調の太字のほうが小さく見えるわ

いや、こんなんわからんやろ・・・

まぁ、リライトしながらやってみようかと思います。

SEO対策をした結果は後日

手が空いているときに気が向いたら少しずつリライトしていきますので、一気に結果が出るものではないと思います。
年内にリライトし終わるかどうかも定かではありません。

ですのできっと徐々に効果が出てくるんかな?と思いますので、気長に見ていきたいと思います。

きっと忘れていなければ、毎月末の収支報告の際に検索順位の変動も入れていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました